「歩き方」年齢を重ねても若々しく見える人は、まず間違いなく姿勢よく歩いている人です。シャキッとして、サッと一歩目が早い。ゴルフ場でドンドン前に歩いて行く70代に、若手たちが引っ張られていることもしばしばお見受けします。60歳でプロゴルファーとなった古市忠夫プロ曰く、「バーディーをとった後の歩き方と、ダブルボギーを打った後の歩き方はちがうでしょう。歩く姿勢には必ず精神状態が出てしまいます。ミスショットをいつまでも引きずっている歩き方をしていると、次のホールも本来の実力を出すことができなくなってしまいます。だからこそダブルボギーの時でも、バーディーをとった歩き方を心掛けることです。そうすると必ず挽回のチャンスがあるものです。」(「60歳からのティーショット」より) 「歩き方」を意識するだけでで若く見え、さらにスコアアップにつながるということ。周りの人に「なんか若くなった?」と言われだしたらスコアも上がっている?・・・はずです。■練習場フロントよりイエロー・レッドボール! キャンペーン(期間:2024年10月1日〜12月末)ボール貸出機よりレッドボールまたはイエローボールが1球でも出てくると、下記のプレゼントがありますので、打たずにフロントまでお持ちください!レッドボール1球→ボール代500円券 イエローボール1球→ボール20球券ボール券は当日使えます!!■練習場フロントより好評!夜限定 打ち放題プランしております!!★19:00~22:30までメンバー:平日1,500円 土日祝1,850円ビジター:平日2,000円 土日祝2,200円・初心者の方がまずはボールを打つ感覚を身に付けたい時!・スイングに新しいフォームなどを取り入れる時・身体にフォームを覚え込ませたい時!これからは夜も過ごしやすくなってきます。たくさん打てると思います。■ブリヂストンゴルフアカデミー菊水校「コースを想定した練習」良いスコアで回れない方の特徴として、フルスイングをメインで練習をされる傾向があります。実際のゴルフ場では、ほぼ平らな場所はありません。フルスイングではなかなか当たりません。スイングを50%にして確実に当てる必要があります。1時間の練習の半分以上を50~70%の振りでコントロールショットを行う事をお勧めします。すぐに結果が出ます。是非お試しください。(竹)確かに。マンブリ=フルスイングは事故、ケガのもとです。■ゴルフパートナー神戸菊水ゴルフ店おかげさまで13年! 創業祭開催します。10/5(土)〜10/20(日)この機会に色々足りないものを揃えていきましょう。■有馬街道グルメ④有馬街道を菊水から北上。小部峠を越えた右側にいくつか飲食店がならんでいます。「お好み焼き てんこもり」さんは、上田桃子プロ、小祝さくらプロ他、主に女子プロゴルファーのサインや写真がところせましと貼られています。辻村明志コーチ率いる「チーム辻村」の行きつけという知る人ぞ知るお店です。上がお好み焼き「てんこもり(すじ)」、下は上田桃子プロおすすめのメニューです。いずれもボリュームたっぷりでお値段もリーズナブル。たくさん食べる女子プロたちの聖地!?に、ゴルフ好きなら一度訪れてみてはいかがでしょうか。https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280112/28005062/まだまだ残暑が厳しいですが、皆様、お身体どうぞご自愛くださいませ。***********************@fie7706e 🔍菊水ゴルフクラブ 担当:押領司神戸市兵庫区烏原町ヌク谷1 TEL078-511-3476